【S&Cの立ち位置】多くの人たちに知ってもらいたい

その他

こんにちは、佐々木です。

コロナウイルスの影響で奇しくも時間ができて、いろんなことをたくさん考える時間ができました。そこで自分の職業について改めて考えることがあったのでまとめます。

【自分の職業の認知度ってどれくらいなのか】
皆さんは教師、医者、弁護士、看護師などの名前はもちろんご存知かと思います。これらの名前を聞けば、どんな仕事をしているかすぐイメージが湧くでしょう。

一方、パーソナルトレーナーやS&Cコーチという名前はどうでしょうか?フィットネス業界にいたり、トレーニング指導に携わっていれば知っているとは思いますが、一歩自分の世界を飛び出せば、おそらく多くの人が「知らない」というと思います。

特にS&Cコーチというのはおそらくまだ認知が全然されておらず、スポーツをしている選手や愛好家の方でさえその名前を知らない人は多いでしょう。

名前を知らないということは、何をしているかは当然わかるはずがありません。となると、まずやらなければならないことは、トレーニングを受けていただいている方に全力で指導にあたり結果を出し続けるとともに、「自分の職業を知ってもらうこと」です。

【ウエイトトレーニングの云われ】
日本にも「ウエイトトレーニング」という文化はあったと思いますが(これについては現在勉強中)、僕の肌感ではウエイトトレーニングと聞くと「背が伸びなくなる」「身体が硬くなる」「怪我をする「ボディービルダーのような筋骨隆々の身体」などのイメージが先行している感じがします。

「そもそもなぜこのようなイメージが先行しているのか?」というのが最近考えている問いの1つです(誰か知っていたら教えてください)。

考えてみれば、少し前までは部活中に水を飲んではいけないということが普通のことで、運動中の水分補給が重要だということが言われたのもつい最近のことです。

スポーツに根付いている文化が今尚大きく変わっている最中だと思います。

【業界が認知されること】
トレーニングを教えることができる人がこの世に存在していて、その人たちが教えるトレーニングはスポーツのパフォーマンス向上に貢献する、つまり、脚が速くなったり、当たり負けしなくなったり、高く跳べるようになったりするらしい、ということを広く広める必要があると思っています。

一番は「選手のため」です。自分のパフォーマンスを上げるためにトレーニングをしてみたいという選手は徐々に増えてきていると感じます。しかし、その希望をかなえるための環境が整っているとはまだまだ言えないでしょう(ここでいう環境は周りに施設や器具があるというだけでなく、指導者がいるということも含みます)。

また当然指導を受けるということはお金がかかることで、これはクリアしなければならない大きな課題の1つだと思っています(何か上手い仕組みを作れないかと色々考えています。いくつかイメージはあります)

自分の指導技術を高め、トレーニングを受けてくださっている方に全力で答えるのは当然(これは最低ライン)ですが、より多くの方々に貢献できるように何かできないかと日々考えています。

また、選手はもちろんですがトレーニングをする習慣は多くの方の「健康」に貢献でき、結果的にその人が充実した生活を送ることに役立ちます。選手だけでなく、一般の方に知っていただくということも大切なことだと思っています。

目の前のことに目が行きがちですが、より広い視点でいろんなことを考えるのも大事だと思った今日この頃です。