オンライン勉強会のお知らせ

その他

4月27日(月)10:00~オンラインで勉強会を開催します(ZOOMを使う予定です)。

参加は無料です。

勉強会の形式

現在内々で私も含め4人で行っています。勉強会の形式は以下の通りです。

  • 私以外の3人のうちの1人が好きな論文を選ぶ
  • その論文をシェアし、参加者は全員論文を読んでくる
  • 発表者がその論文の概要や疑問点について発表する
  • 佐々木がそれをもとに解説

勉強会の内容は発表者がどんな論文を選んでくるかによります。論文はトレーニングに関するものが多いです。今回は「股関節伸展筋群とパフォーマンス」がテーマになりそうです。参加者は論文を読んできますが「自分でできる範囲で読んでくる」がルールです。読んでわからないことがあれば質問し、佐々木が答えられる範囲で答えます。

ちなみにこれまで開催した2回はこんな内容について話しました。

1回目:両側と片脚のトレーニングが及ぼすトレーニング効果の違い
2回目:クリーンの種目特性とその効果、どのように実践に取り入れるのか

参加費を無料にしているわけ

この勉強会は無料で行っています。これにはいくつか理由があります。

解説する側の佐々木は論文を読む以外の準備を一切しません。従って、論文の内容読んで話せそうな内容を適当に決めます。また、なにか解説するための準備を一切しません。

そもそもこの勉強会をはじめようと思ったときにお金を徴収するかどうか迷いましたが、お金を徴収するといただいたお金以上の価値を提供するための準備する責任が出てきます。それが嫌だったの無料にしています。

それでも情報を発信してるからお金は取るべき!みたいな声も聞こえてきそうですが、勉強会とセミナーは全く別だと思っていてセミナーであればトピックを決めてどんな話をするかを聞いたうえで参加の判断をできますが、流動的な内容の勉強会で提供する価値の保証ができないというのも無料にした理由の一つです。

ただ、それなりのことは話しています。バイオメカニクスが得意な方なので力学的な視点からの解説みたいなことも多いです。論文も投稿した経験もあるので、「そもそも論文ってなんぞや?」とか「こんな風に読んだらいいよ」みたいな解説もしています。

今回オンラインでやってみて、次回以降、勉強会をやること自体に価値があるとなった場合は有料にすることも考えています。(とりあえず今回は無料ということにします。)

参加を希望される方へ

かなり内容がはっきりしていませんが「とりあえず聞いてみたい」「なんとなく興味がある」みたいな感じで参加いただいて構いません。

参加者にしていただくことは一切ないのでZOOMを開いてただ眺めているだけで全然かまいません。また、質問があれば答えられる範囲でお答えします。

参加のルールは「非難しない」「中傷しない」など、最低限のマナーを守っていただければあとはないです。

参加をご希望される方はお問い合わせフォームからご連絡ください。twitterの返信でも構いません。

追ってZOOMと論文の情報をお伝えします。